攻殻機動隊 SAC_2045 草薙素子の情報・分析です。
攻殻機動隊 SAC_2045 草薙素子
攻殻機動隊SAC_2045から、主人公の草薙素子が登場です。
今までにも草薙素子はたくさんフィギュア化されています。
しかもほぼほぼプレミア化しています。
では、紹介していきます。
figma 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
定価:4888→14724
発売は2015年1月。
結構古いやつですね。
Hdge technical statue No.6 攻殻機動隊S.A.C. 草薙素子 ノンスケール ATBC-PVC&ABS製 塗装済みフィギュア
定価:12100→25800
2015年9月発売。
figma 攻殻機動隊 新劇場版 草薙素子 新劇場版ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
定価:5907→14800
発売は2016年3月。
攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG 草薙素子 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
定価:6264→24800
2007年モノ。
コトブキヤ ARTFX J 攻殻機動隊 ARISE 草薙素子 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
定価:11880→20000
2016年8月発売
2年ぐらい経ってプレミア化。
他にも古い 草薙素子 が2,3体あるのですが、そんなに参考にならなそうなので、割愛。
さて、すべてプレミア化しているのがわかってもらえたところで、プレミア化するまでどれぐらいかかったのかを見ていきたいと思います。
まずは古い方のfigma。
利益がちょっとでるぐらいまで1年ぐらい。そっから1年ぐらいで結構取れてるみたいなので、販売されてから2年ってとこでしょうか。
次に新劇場版の新しいfigma。
こちらも古い方のfigmaと同じような推移ですね。
今、2045が人気あるみたいなので、今回の2045版の素子も期待です。
販売店情報

定価:15180円
販売開始:6/5日 13:00
受注締切:8月上旬
店舗限定販売。あみあみ、プレバン等。楽天、Yahooがおススメ。